2016年07月06日
「2016奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻」その一
行ってきました♪行ってきました♪
毎年楽しみにしている「奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻」
今年は全国から219艇356人の参加らしいです♪
それでは~~行ってみよぉ~!!
今回は小6の次女を連れてハーフ20kmコースの参加です♪
徳之島平土野港から仲間と船に乗り込みます・・・・
テンションも上がってきてヽ(^o^)丿
平土野港から古仁屋港までは3時間位?あっという間です♪
到ーーー着ーーー♪
最高の天気です♪
毎回カヤック仲間といつもの最高の場所でキャンプをしてて、
前夜祭会場の近くなのであれもこれも色々楽しめます!(^^)!
たまらんね、こういう所で飲む生ビールは美味すぎる・・・飲みすぎる・・
キャンプも楽しみの一つで気持ちいい夜がふけていきます・・・
夜中・・・まさかの通り雨・・それも土砂降り・・・・(-_-;)3日分の着替え全滅・・
(;一_一)
そして・・・・翌日
いよいよ始まります・・です♪
練習なしの・・ぶっつけ本番・・・さて完走できるのか?(*^_^*)
対岸の島、「加計呂麻島」にエイドステーションがあってそこでふるまわれる
「豚味噌おにぎり」が楽しみで・・・・楽しみで・・・・
娘と色々たくさんおしゃべりしながら・・頑張りました♪
「ようこそ加計呂麻島へ」の横断幕と共に綺麗な海と住民が迎えてくれます♪
ついたぁ~~~♪
お腹いっぱいになりますヽ(^o^)丿ありがとうございました♪
さぁーーーーて・・・行こうっ!!
・・・・・・・あっという間の・・ゴール・・・まだいけるな・・・
ハーフだけどゴールしたら感動があります(^O^)/
そして、その後の楽しみ♪
古仁屋にある銭湯 「嶽乃湯(たけのゆ)」
昭和へタイムスリップ出来ます♪
脱衣場ロッカーがこんな感じ=^_^=
中もドリフの銭湯みたいな感じで最高です♪
~~いい湯だなぁ・・・・
「奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻」その一 終わり